2011年6月29日水曜日
2011年6月28日火曜日
2011年6月26日日曜日
バスツアー
バスツアーで、那須中央観光 http://www.nck-bus.com/ さん企画
‘‘那須高原オープンガーデン’’ が 6月 20~23日 トータル4日間
およそ110名を超えるお客様がいらっしゃいました。
雨が降ってしまい、ゆっくり見れない日もありましたし
バラの手入れもままならず、せっかくいらしてくださった方々に
申し訳ないようでしたが、私、感激でした!何が感激したかと言いますと!
昨年もいらっしゃった、いわきからのお客様がいらっしゃった!
と、言う事でございます。
もちろん、お客様皆様に喜んでいただくのは当たり前なのですが
いわきからのお客様は、今年は行けないと、事前に連絡が
入っていましたので、大変な事があったのだから、会えないのは
寂しいけれど仕方ない・・・、と、ずっと思っていただけに、涙が出るほど
感激ひとしおだったのであります。
いわきでも、オープンガーデンをなさっていらっしゃる方々なので
うちの手抜きには、ご立腹だったかもしれませんが(-_-;)
来年こそは! なんぞと、終わったばかりなのに、チカラコブ!
な、私なのでありました。
皆様のお顔を見られたのが、何よりの手土産でしたが
山野草をおみやげにいただきまして、ありがとうございます。
そろそろバラも終盤、フランソワジュランビルが今満開です。
7月に入ると、(10日ごろからでしょうか?) 蓮が咲き始めます。
ますます暑くなってまいりますので、皆様お身体ご自愛くださいませ。
2011年6月20日月曜日
撮影会は無事に終了

かわい~ワンコさんのポストカードを、花一会で撮っていただきました。
THSあつみさんです http://ths45atsumi.web.fc2.com/
心配していた雨も降らず、前日までの寒さがなんだったのか?
ってくらいの暑さでした。
カメラマンのお姉さんが‘あつみさん’です♪
11時からケンちゃんとかわい~お姉さん、おそろのバラの
飾りをつけての登場です!
矢板からお越しのUちゃんと私の大好きなパン教室のT先生❤
シュナ2匹、パピヨン1匹登場
そして、我が家のChloeの実の姉上、Fairyちゃんとその姉上
Wendyちゃん、お友達のシュウ君は福島からいらっしゃいました!
ちょっと遅れて前日皆でお誕生日パーティーだったとかで
楽しかった様子、カレンちゃんも登場!
フェアリーちゃん、シュウ君、カレンちゃんはそろって6月がお誕生月
なのだそ~です(^_-) おめでとうございます!
もちろんうちのジジ、あづき、クロエも撮っていただきました。
クロエはこれがデビューです(^。^)♪ あ~あ~、家族写真も
撮ってもらえばよかったな~(-_-;)・・・。
次は!家族写真撮っていただこ~っと♪♪
家族と言えば、ゴッチ君も登場です。
中々4ショットが撮れずに、あつみさん汗だくで・・・、ごめんなさい。
待っておりました~!ピース君登場です~!
ピッピちゃん(スピッツ)のお友達で、ブログでは拝見しておりましたが
アウトレットのランで偶然お会いしまして、それからのお付き合いです。
最後にお見えになられたのはA様ご夫妻とポメラニアンの女の子です。
みんなかわいく撮ってもらえましたか~?
うちはクロエのドアップをサービスでいただきましたよん❤
あつみさんは胸焼けまっかっか~で、きっとお風呂に入ると
あつみさんは胸焼けまっかっか~で、きっとお風呂に入ると
ピリピリするんじゃなかろ~か~? なくらい、日焼けしておりました。
お疲れ様でした! パンシロン飲んで胸焼け直してくださいね~(^^ゞ
写真を載せられなかったワンコさんごめんなさい(-_-;)
次にいらしたときは、ちゃんととりますね~!
2011年6月14日火曜日
ワンコさんの誕生日
今回は2組のワンコさんのお誕生日がありました~!
まずは逗子からいらっしゃるエミール君の従妹のマロン姫
我が家のChloeのお姉チャマ♪ Fairy姫のお誕生日でございました。
当然ですが、お姫様のお口に合うように
今回は三元豚の土台にお芋、かぼちゃ、ごまなどなど・・・。
ピンクはビーツ(ボルシチなんかに入れるカブ)で
クリームはレディーにも優しいカスピ海ヨーグルトです。
おいしそ~ですね~!? 味はついておりませんが
人が食べても大丈夫な (お犬様に安心な食べ物なので) (^_^;)
パーティー参加者は、当然エミール君とりき君(お初です)
そしてFairyちゃんのお姉ちゃんWendyちゃんでした~♪
2011年6月13日月曜日
2011年6月6日月曜日
兄弟
かわいいやんちゃ兄弟が2組
私の息子になってもよい! っと言っていた弟君とその兄上
お兄ちゃんの方は、なんだか急に背が伸びて、すっかりお兄ちゃんだ
その兄弟におみやげ、ベビースターのわくわくパックをいただき
ママさんには、舟和の芋ようかんからのれん分けしたいう
足利のおみやげをいただき、すこぶるハッピーヽ(^o^)丿♪
お兄ちゃんたちと、食べたこともない焼きそば味のベビースターを食べ
結構な盛り上がり、子供たちは大した事なかったのかもしれないが・・・。
おばちゃんの人生初! ほかにも黒こしょう味やら、ラーメン味など
長生きするもんだ~(-。-)y-゜゜゜
この歳になって、初体験とは、刺激的である。
もう一組はその兄弟と一緒に来た、みらい君、りく君兄弟である。
兄弟と言っても、バーニーズ(犬)なので
なんともかわい~もんだが、こちらは弟君がこれからしばらく
お勉強の旅に出るとのこと・・・。
ショードッグ? ショーに出る犬・・・、まんまだな~・・・。
とにかくきれいな仔犬であることは間違いない。
仔犬(4ヶ月)と言っても、すでに柴犬よりも大きいが(^_^;)
うちのジジの子供の頃を思い出し、きっと大変だろ~な~・・・。
などと思ってみたりした。
カーテンはスダレになり、机の角は丸くなり、友達の買ったばかりの
KENZOのサンダルを破壊し、替えたばかりのラグにう〇ちをし・・・
数えればきりがないが、それでも仔犬はなんともかわいいものだ。
中々先住犬が(みらい君)納得してくれないようだが
うちのジジも3か月たって、やっと唸らなくなったのだから
そのうち慣れるのでしょうが、中々大人になれないものでありますね~
6月はバラの季節です。
ほぼ予約がいっぱいとなりましたので、今から日にち指定のご予約は
お断りさせていただく事が多くなってしまいます、予めご了承ください。
もし、お休みの都合がつくのでありましたら、お席の確保が出来る日を
TEL 0287-63-8715 にてご確認いただければ幸いです。
夜でしたら、若干空きがございます、少し早目にいらして
庭の散策なんかいかがでしょうか?
登録:
投稿 (Atom)