こんな時は、い~こなんです。
(ほんとにごめんね(-_-;)うるさくって)
お友達になった、トランプ君ちです。
‘‘茶房 城山’’ さんに行ってまいりました。
あの道は、時々通りますが、場所がよく分からなかったので
行けてませんでした。
ず~っと話には聞いていた、お焼きのお店です。
ママさんは自慢じゃないですが(なぜか私の自慢話になっていますが)
ちょ~~~ベッピンさん!
パパさんは、とっても優しい素敵な方です。
ご自宅に干してあった釣り用のスーツはパパさんかな?
と思いきや、お父様のだったそうです。
毎朝、アユを釣りにお出かけしていらっしゃるらしい(^。^)
素敵なお店で、それにしても何?このお値段(@_@;)
お焼きのセットメニューが¥500- ですよ!
私は長野生まれと言う事もあり、お焼きは大好きです♪
この辺で売られているお焼きは、お焼きじゃない!っと
不満でしたが、なつかしい長野のお焼きです!
お土産に売られているお焼きは、ふっくらしていて、お焼き風!
ですが、こちらのお焼きは、もっちりしっとりしていて、本当のお焼きです。
これからは、こちらにお邪魔する機会が増えそうですね~(^_-)-☆
ワンコ達はいらっしゃるお客様全員にケンカを売り・・・。
ほんとに失礼いたしました(-_-;) しつけがなっておりません。
次からは、少し時間をずらして伺うことといたしましょう。
ママさんから、ワンコ達にスイカの差し入れをいただき、急に皆い~子です。
私たちは、自分にご褒美 (何の褒美なんだか・・・?。)
クリームあんみつ大盛りです!
そ~だった! 少しだけダイエットできたご褒美だ!思い出した!
(これで振り出しですね…。)
帰りにトランプ君にクロエが遊ぼ~!‽の猛烈アタックで
トランプ君は遠い目に・・・。
面白くないあづきは、トランプ君がおとなしい事をい~ことに
ギャンギャンです・・・、ごめんねトランプ君。
そんなこんなですっかり寛がせていただき、ありがとうございました。
10 件のコメント:
おはようございます~
すごく綺麗にメニューの紹介、ありがとうございます。。m(_ _)m
500円、確かに安いですが、何回も来ていただこうと言う魂胆なんです〜(^_−)−☆
ママさんもまた来てくれますよね~~脅迫…
トランプすごく可愛い笑顔で撮ってもらって…o(^▽^)o
あんな場所にしか座っていただけなくてゴメンね…
そのうち奥にウッドデッキ作って、ワンコ連れ専用のお席作るから待っててね(^^)/~~~
食べたい(;一_一)
ワンコインじゃないですか~!!
食べたい(^◇^)
場所さえわかれば押しかけてしまいそうなりくママ家です。
その前にりくがちゃんとおりこうさんにしていられるかが問題ですね(-_-)
あ~~~城山さんに行かれたんですね~
飛び入り参加して、ワンズと触れ合いたかったな~~ (*^^*ゞ
ちょっと見ぬまに、クロエちゃんのお顔、変わりましたね~
すっかりシュナちゃんらしくなって、、、コネコネしたいですぅ~
Ms.chefさま
おはようございます。
てっきり写真を観て長野に
行かれたんだなー、と勝手に思いました。
確か、以前長野に日帰りで行くと
仰っていた気が。。。
と、ところが・・・?
那須付近なんですか???
でも大々的にはわんこokでは
ないんですね、きっと。
美味しそう~。
お焼きってちゃんとしたのは
食べたことはないかもです。
昨年白馬に行った時に食べたっけ。。。
いいなー。
わんこ連れ専用席が出来た暁には
お邪魔してみたい~
トランプママ様
うふふ(^_^;)
何回も行っちゃいますよ~♪
トランプ君の笑顔
最高ですね!
ワンコ連れのお席が出来た暁には
大勢で押しかけちゃいますので
その時は、よろしくお願いいたします。
riku様
ワンコインです!
今度行きましょ~!‽
子供たちも探検できそうなところです。
りく君、もうすぐご帰還で
またママさん忙しくなりそ~ですね
(^_^;)
SATI様
今度ご一緒しましょ~よ~!
城山さんで落ち合いましょう!‽
クロエはすっかりシュナですよ(^。^)
でも、うちで1番キカンボウです(-_-;)
うちの前を車が通っただけで
大騒ぎです・・・。
コネコネしにいらしてくださいね♪
あしなが様
今度いらしたときに
一緒に行きましょう!
ちょっとわかりずらいので
道案内いたします!
長野みたいでしょ?
おばあちゃんを思い出しちゃいました。
北関東高速道路?
とかが、開通したので
長野が近いのに(@_@;)
2時間ちょっとで行けちゃいます
昔は、碓氷峠を抜けて
5時間もかかったんですよ
今は日帰りできそうです。
こんにちは~。
花一会さんのブログがお気に入り…の
ジョーままです。
実家をステキに紹介していただき感謝しております~。
帰省する度に全種類制覇する勢いで食べまくって、身体が重くなっていく私です。
おやきはこちらの近所の深大寺という所も有名ですが、実家のおやきは長野のおばあちゃんが小さい頃作ってくれた味で長野のおやきだ!!っていつも懐かしく思ってます。
ママさんは長野のご出身だったんですね。
良いところですよね~。
私は再来週リュックにジョーを詰めて新幹線で行って参ります。
信州の山々が見れるのが今から楽しみです。
那須とはまた違った趣がありますよね。
ジョーママ様
なんと!
御来訪ありがとうございます。
深大寺って
もしかしたら調布の深大寺?
そ~でしたらちょっとびっくり
長野のお焼きです。
ほんとになつかしいです。
母は、安茂里の出身です
私は市内の桜井町ですよ(^^ゞ
父の転勤で
上田、松本、乗鞍・・・。
あちこち移りましたが
戸隠はよく遊びに行くところです。
中々帰れなくなっておりますが
長野もい~所ですものね(^_^)v
こんどいらしたときに
お焼き話で盛り上がりましょう!
コメントを投稿