も~厄年は、とっくに終わっているんですけれど
それに乗っかりますよ(^_^)v 犬たちの厄除祈願です
せっかくの那須滞在なので、♨に行かねばなりますまい。
温泉に入浴する前に、温泉神社にお参りしてきました。
すごい雪なので、危なかったですけれど、参道はきれいに
除雪してありました、この雪かき、大変だろ~な~!‽
厄除祈願と書いてあったので、手を合わせるのもなんとなく
長生きしてください・・・、ナムナム・・・。
厄除と関係あるか? よくわかりませんが
お参り後は、鹿の湯温泉です!
入浴料¥400- ずいぶん前に行ったときは¥200-
だったと思うのだが、何年行っていなかったんだろう・・・?
女湯は、まず入ってすぐに、かけ湯があり、体を洗う。
すぐ後ろに私の体が寝て入れるような、細長い湯船があるのですが
昔、ここでお年寄りが、頭にそこのお湯をかけていたので
儀式?そ~するものなんだ?っと、私もやってみましたが・・・。
死ぬかと思いましたね~、60?70?°Cあるらしい・・・。
おまけに髪の毛にかかった熱湯が冷めませんで、
熱いのが持続するんです(-_-;) 確認するんだった・・・。
尻もちつくくらい、あっちかった~(*_*)って記憶が・・・。
湯船は、41℃、42℃、42.5℃、44℃、46℃と、温度が違います
男湯はそこに48℃ってのがあるらしいが、入れるんかいな?煮えそうだ。
温泉の帰りに、メロディーさんに寄って、バニの赤ちゃんを
見せていただいちゃいました~❤❤なんてかわい~んでしょ~♪
温泉の体は、いつまでもホッカホカ♪でも!そ~と~くさかったんじゃ?
だって、お布団が次の日の朝、たまごの腐ったよ~な臭いだったもの。
肩こりにも効いたらしく、朝の目覚めはスッキリでしたが
エミールママ、ど~だったんだろ~?
4 件のコメント:
うまうまソフト食べて、温泉神社でお参りして、温泉入って、バニちゃんに会って、体も心も温まるスペシャルツアー、満喫しちゃいました~\(◎o◎)/
温泉後の車中で、臭さでかエミールに離れて座られた時はちょっとショック(>_<)
幸い鼻の利かない私は、全く持って異臭を感じず、朝までグッスリ爆睡しておりました(^^)v
LIFOU様
せっかくなので、たまには
あんなツアーもい~かな~?
って、思ったんですが
大変じゃなかったですか?
エミール君、離れたんですよね~・・・。
ほんとに、異臭!ですよ、あれは。
臭さったら・・・。
Ms.chefさま
立続け、失礼します。
チビバニ可愛いですね~。
沢山産まれるんですね。
温泉、私も以前入ったけど、あの時は
いつもよりお湯の温度が低いって言って
ました。そういえば。
そんなに臭いましたかね・・・???
お風呂の後も、全員普通に迎えてくれた
ような・・・。
一家揃って鼻が悪いのかも~
また試しに行かないと~
あしなが様
チビバニ、かわい~でしょ~❤
こんなに多いのは
中々無いみたいですよ~
今まで生まれていた子は
せいぜい2~3匹だったらしいです。
だから、バニママは、おっぱいが
常に吸われて溜まらなくって
哺乳瓶も併用しているらしいです。
エミール君は、ちびっ子に興味津々で
ものすご~いガンミしていました。
行ったんですね?
♨! あそこは臭いんですよ~
また行ってみてください
くっさいはずですから(^_^;)
もうすぐですよ~♪
楽しみにお待ちいたしております♪
コメントを投稿